入学前「支援級に入るほどではない」と言われても良く考えた方が良い。
来年度小学校に入学するお子さんがいる場合、そろそろ入学準備を始める方も多いのではないでしょうか? 私も2年前のこの時期くらいから、本格的に娘が小学校に入る準備を始めたな~と思い出します。 現在小2の娘は、場面緘黙症(ばめ...
来年度小学校に入学するお子さんがいる場合、そろそろ入学準備を始める方も多いのではないでしょうか? 私も2年前のこの時期くらいから、本格的に娘が小学校に入る準備を始めたな~と思い出します。 現在小2の娘は、場面緘黙症(ばめ...
実は最近、娘が少しずつ学校で話せるようになってきたのです。 3歳後半で場面緘黙症(ばめんかんもくしょう ※)になってから約4年間、幼稚園や学校でほぼ一言も話せなかった娘。 少し症状が良くなったり、また悪くなったり・・・。...
少し前にオリンピック・パラリンピックの音楽担当だった方の過去のイジメについて、大きなニュースになりました。今回は小学生のいじめについて書きたいと思います。 いじめは低年齢化しており、以前は中学1年生くらいがピークだったよ...
私は、現在小2の娘と田舎で二人暮らししています。 私はもともと地方のド田舎出身で、大学入学を機に上京。そこから10年以上東京で暮らした後アメリカに3年ほど移住し、帰国して現在に至ります。 ド田舎→東京→アメ...
今日は、現在小2の娘の英語教育について書いていきたいと思います。 娘の場合一応アメリカに住んでいたのですが、その時期が1歳後半~4歳後半までの就学前なので英語ペラペラというわけではもちろんありません。 帰国...
現在小学校2年生の娘は、モンテッソーリ教育の幼稚園を卒園したあと地方の公立小学校へ通っています。 ちなみに娘は、1歳後半~4歳後半までアメリカで過ごし、アメリカと日本でモンテッソーリの園に通っていました。 ☟幼稚園選びに...
先日、小学校2年生の娘の運動会がありました。 娘は場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)&HSC※で緘動(かんどう)※もあり、みんなの中で立ったり座ったりはできるけど、ダンスや体操は一切できません。手をひいてもらったりすれば...
先日、だんだん使いこなせてきたTwitterで、こんな引用ツイートをさせていただきました。 これ父親の場合はそんなに高くないと思うんですよね。 学校や社会からのストレスはもちろん、身内からのストレスがあることも。 なんの...
私がアメリカで3年間子育てをして、一番変わったと思うのが「食」に対する考え方です。 それまでは、日本で買うものは何でも安全だと思って食べていましたし、肉も魚も乳製品もなんでも食べるのが良い事だと思っていました。 でも、ア...
公立小学校2年生の娘は、場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)&HSC(※)です。 1年生の時は普通学級のみで過ごしていましたが、2年生からは支援級も利用させてもらっています。 ただ、1年生の途中で支援級に入りたいと学校に伝...